CONDE HOUSE 京都|京都府京都市

2016年2月に移転オープンを果たしたカンディハウス京都。アクセスも良好な京都市役所に隣接するビルの路面店は、鏡ばりの壁面と2階までの吹き抜けが印象的なショップ。北海道・旭川でつくられるカンディハウスの製品と京都ならではのインテリア小物が豊富にディスプレイされ、心地よい暮らしを提案している。
- 電話: 075-251-0223
- 住所: 京都府京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町376 クロトビル1F
- 定休日: 水・第三火
F&H ファーハディアン神戸ショールーム|関西

イラン最大の高級ギャッベブランド、ファーハディアン社の神戸ショールーム。イラン南西部で暮らす遊牧民の女性たちが、自然の美しさや幸せへの願いを込めて丁寧に織り上げるギャッベは、ユネスコ世界無形文化遺産に認定された手織り絨毯。愛らしいモチーフ、草木染めの天然の風合いが、空間に温かみを添えてくれる。
- 電話: 078-856-7311
- 住所: 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9神戸ファッションマート5F 株式会社メイワインターナショナルメイワインターナショナル内
- 定休日: 土日祝
TOYO KITCHEN STYLE NAGOYA THE HOUSE|東海

「天空のショールーム|THE HOUSE」と名付けられた、世界最大のキッチンインテリア空間。LDK 空間ごとに区切られたステージ式展示を採用。カルテルとモーイの各フラッグシップショップ、ヴェネツィアンモザイクを大型パネルで見ることができるシチスのショールームも併設。浮遊感、透明感に溢れた建築は橋本夕紀夫によるデザイン。
©Nacása & Partners
- 電話: 052-709-1040
- 住所: 愛知県名古屋市名東区一社2-21
- 定休日: 水(祝翌)
ELEPHANT|表参道

北欧モダンデザインの黄金期である1950~60年代優れたプロダクトやアートピースなどをメインに取り扱うヴィンテージショップ。現地にて買付けられた商品は、独自の視点でセレクトし、様々な資料を元に作品の情報を精査し、良質なコンディションのものばかり。オープン以来毎年開催のエリック・ホグラン展などの企画展も見逃せない。
- 電話: 03-5411-1202
- 住所: 東京都渋谷区神宮前4-14-6 表参道ハイツ102
- 定休日: 無
LICHT|中目黒


「デザインで人を幸せにする」というコンセプトのもと、既成概念から離れたプレイフルなデザイン家具を国内外から新旧集め、LICHTビスポーク家具と合わせて展開している。ほかにも、本やオブジェクトも揃っている。今後は国内デザイナーとのエディション作品も発表予定。光を意味する店名が示す通り、日中の店内は窓から差し込む自然光に満ちている。
- 電話: 03-6452-5840
- 住所: 東京都目黒区青葉台3-18-10 カーサ青葉台2F
- 定休日: 火水
Couscous Furniture|代々木八幡

オーナー自らオランダの各地を周り、現地にて直接見て買付けたヴィンテージ家具が並ぶ。北欧家具とは一味違った雰囲気のオランダヴィンテージ家具を日本で触れることができる貴重な存在のショップだ。一つひとつ丁寧な修復・メンテナンスが施され、ヴィンテージ家具の味わい深さを活かしているのが見て取れる。
- 電話: 03-3460-2530
- 住所: 東京都渋谷区富ヶ谷2-6-1 メゾングレール1F
- 定休日: 金
平田タイル|中野坂上

東京、名古屋、大阪にあるショールームでは世界から集めたデザイン性豊かなタイルを展示。床、壁から外壁まで様々な色や形状での貼りパターンを楽しむことができる。東京ショールームは2017 年にリニューアルオープン。海外の高級水栓金具や洗面ボウルなども一部展示。専門のスタッフが個性的な空間・タイルをインテリアに使う楽しさを提案している。
- 電話: 03-5308-1135
- 住所: 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー1F
- 定休日: 水祝
SOLID FURNITURE STORE FUKUOKA|九州

インダストリアルモダンをテーマに、100% 天然木無垢材の家具ストアが2017年7月にオープンした。素材のもち味を惜しみなく引き出し、経年変化を楽しみながら、未来のヴィンテージ家具に育てていけるような製品構成。アニリン革や帆布、真鍮や黒皮鉄など、年月とともに深みを増す素材と無垢材との異素材の組み合わせが特徴。コーディネートサービスあり。
- 電話: 092-753-7532
- 住所: 福岡県福岡市中央区
- 定休日: 水木
KAJA 調布店 スタジオ&ファクトリー|調布

都会から少し離れた場所で味わえる、リラックスできるアジアン空間。アジアン家具の大型店であり、約300坪の広さを活かした店内には、定番の家具に加え、現地で見つけた一点ものの個性溢れる家具が多く並ぶ。インドネシアから商品が定期的に入荷され、常に新しい発見と驚きを与えてくれる。キッズスペースもあり、ファミリーでも楽しめる。
- 電話: 042-440-8260
- 住所: 東京都調布市深大寺元町2-5-2
- 定休日: 無
Louis Poulsen|六本木

デンマークで誕生したルイスポールセン社。照明器具製造の歴史は気鋭のアーキテクト、ポール・ヘニングセンとの協力を開始した1920年代に遡る。その後も各時代の先鋭建築家やデザイナーとコラボレーションを続け、「光をかたちづくるデザイン」というコンセプトのもと、ルイスポールセンならではの光のノウハウを活かした名作を生み出している。
- 電話: 03-3586-5341
- 住所: 東京都港区六本木5-17-1 アクシスビル3F
- 定休日: 土日祝
AD CORE DEVISE 名古屋・栄ショールーム|東海

A-mode・AD CORE・NEO CLASSICO・NEO CLASSICO Heritage ・A-mode Heritage の最新コレクションを展示。セントラルパークの緑を望む自然光の入るショールームではさまざまなインテリアシーンを紹介。緑鮮やかなガーデンウィンドウの前でプロダクトを体感して。
- 電話: 052-990-8880
- 住所: 愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル3F
- 定休日: 土日祝
F&H ファーハディアン北陸ショールーム|東北・北陸


大自然を反映した鮮やかな色彩と素朴で愛らしいデザインで世界的に大人気のギャッベ。中でもクォリティの高さに定評のあるファーハディアン社プロデュースのギャッベが一同に揃う北陸ショールーム。2018年の移転オープンに伴いギャッベギャラリーを開設。北陸最大級の品揃えで、アート感覚で感性にマッチするギャッベを見つけることができる。
- 電話: 076-464-3451
- 住所: 富山県富山市北新町2-1-17 織絵ショールームvie etoffe 内
- 定休日: 水
Mid-Century MODERN|品川

インテリアの黄金期ともいわれる1940年代~70年代のミッドセンチュリー期に活躍したデザイナーの家具を扱う老舗ショップ。ミッドセンチュリーのアイコン的アイテムともいえるイームズのシェルチェアは国内屈指の品揃えを誇る。当時の家具と相性のよい時計や雑貨など、オンラインショップやSNSからの購入も可能だ。3月には有楽町に新店舗がオープン。
- 電話: 03-6451-4531
- 住所: 東京都港区港南4-2-26
- 定休日: 無
SABOT Furniture|自由が丘

北欧の椅子をメインに扱い、「定まった1脚ではなく、さまざまな椅子に座る暮らし」をコンセプトにライフスタイルを彩る家具を提案。カール・ハンセン&サン社、PPモブラー社、フレデリシア社の正規販売店のため、木材や塗装方法、座面の生地に至るまで、カスタムメイドも可能だ。スウェーデンはゴットランド島の羊毛を使ったラグやクッションも人気。
- 電話: 03-3725-0886
- 住所: 東京都目黒区緑が丘2-6-13 渡辺ビル1F
- 定休日: 水
yamagiwa tokyo|外苑前

YAMAGIWA オリジナル照明をはじめ、ルーチェプラン、ネモ、ヴァーパン、フロスなど、世界中からセレクトした照明器具やデザイン家具を提案するショールーム。約4000 点の商品群から選りすぐりの150点以上の商品が展示されている。光の効果を生かした魅力ある空間づくりをサポートするインテリアコンサルティングサービスも好評。
- 電話: 03-6741-5800
- 住所: 東京都港区南青山2-27-25 オリックス南青山ビル9F
- 定休日: 水日祝
ニチエス東京ショールーム|北参道

1958年創業。アウトドアリビングを実現するための全天候型家具、パラソル、暖炉、アクセサリーなど、世界の選りすぐったブランドや、ハイエンドからカジュアルまでさまざまな家具を取り扱っている。スタッフが在籍し、屋外環境での利用や注意などのアドバイスも受けられる。「そこにいるだけで豊かな気分になれる」そんな空間を提案している。
- 電話: 03-5413-3341
- 住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-50-11 明星ビル1F
- 定休日: 日祝(臨時休業ありWEBにて告知)
Cushu cusyu|代官山

家具や雑貨を独自に厳選。オーナーは母娘と女性らしさ、家族の視点を感じさせるセレクト。高いデザイン、都市型の住空間になじむ使いやすい形・色・素材感のある、シンプルモダンなものが揃う。年に1~2回行われるSTUDIO M’との新作の器展、コロボックルのクリスマス展は毎年好評。今後も期待したい。
- 電話: 03-6415-7550
- 住所: 東京都渋谷区恵比寿西1-31-16 アルス代官山1F
- 定休日: 月
CONDE HOUSE OSAKA|関西

豊かな自然環境が広がる旭川に本社と工場をもつカンディハウスの大阪店。木の特性を活かしたタイムレスなデザインの家具づくりに関西でも触れられる。製品はダイニング、リビング、収納、ベッドまで揃う。2018年にショップをリフレッシュし、照明やアート、グリーンを含め暮らしをイメージできる14のブースがあり、多彩なスタイルを体感できる。
- 電話: 06-6253-6678
- 住所: 大阪府大阪市中央区
- 定休日: 水(除祝)
Beautiful Days|自由が丘

自由が丘の住宅街の一角で、ヨーロッパを中心に、世界各国の洗練されたデザイン性豊かなファブリックコレクションが常時約1万種類揃うショップ。世界中の最新インポートファブリックを発信。カーテンはもちろん、クッションや椅子の張地などのオーダーにも対応し、理想の空間づくりにマッチする魅力的な生地選びの手助けをしてくれる。
- 電話: 03-3718-7451
- 住所: 東京都目黒区自由が丘2-14-8 105
- 定休日: 水
こまものと北欧家具の店 Salut|西小山

オーナー夫妻が北欧諸国から買付けてきた、厳選されたヴィンテージ家具が取り揃う店内。丁寧に修復されて生まれ変わった家具は、現代の生活に取り入れやすい。フロアランプやフラワーベース、生活雑貨のこまものなども取り揃えており、空間に彩りを添えてくれるヴィンテージのインテリアも合わせて提案している。
- 電話: 03-6451-0775
- 住所: 東京都目黒区目黒本町5-5-5
- 定休日: 月火水